前回のお話はこちら。
目次
アメフトの試合前
街にもよるかも知れないが、アメリカで最も人気のあるスポーツといえば間違いなくアメフトであろう。
アメリカ人のアメフトの試合の楽しみ方についてお話したいと思う。
試合は、NFLにせよ大学フットボールにせよ、試合は昼過ぎから始まるのだが、ファンたちはそのしばらく
前に会場に入る。
何をするかといえば、「テールゲートパーティー」である。
ピックアップトラックで会場の駐車場に入り、そこで試合が始まるまでの間、トラックに積んできたビールを飲んで
肉を焼いたり料理をしたり、フットボールでキャッチボールをしたり様々なゲームをしながら楽しんで時間を過ごす。
私も当時英語を習っていた先生に招待されてこのパーティに参加したのだが、とにかくクレイジーで楽しい時間だった。
(飲酒運転じゃないの?という突っ込みもあろうかと思うが、州にもよるが、アメリカの飲酒運転の基準は日本ほど厳しくないようだ。)
NFL観戦
そんな人気スポーツのアメフトの最高峰といえば間違いなく、NFLだろう。
(NFLの説明はこちら。)
チケットは250ドル(約2万5千円)とめちゃくちゃ高かったが、折角なので
NFLの試合を見に行くことにした。
当然、地元フィラデルフィアのチーム、フィラデルフィアイーグルスである。
アメフトのルールは分からなかったが、事前にアメフト大好きなアメリカ人の同僚に
ルールを教えてもらったおかげで少しはルールも分かり、しかも会場の熱気もあり
非常に楽しめた。
ちなみに、フィラデルフィアイーグルスは、2018年のNFL全国チャンピオンになった
強豪チームである。
NFL選手のグローブゲット
試合は無事地元イーグルスが勝利をおさめたが、試合後スタンドにいた私の目の前に
黒いものが飛んできた。反射的にキャッチして、その飛んできたものを見ると、なんと
勝利に興奮した選手がスタンドに投げ入れたグローブだった。
その選手は、ロン・ブルックスという選手で、当然私は知らなかったが、現在に至っても
私の宝物の一つとして大事に持っている。
大統領選挙の前日
前回、2016年の大統領選挙では、民主党にとってフィラデルフィアが重要な都市になったという話をしたが、
大統領選挙の前日(確か11月7日)に最終演説を行うが、その演説が当時の家から5分の距離にある独立記念館で行われて
いた。(独立記念館のくだりは、こちら。)
候補者であるヒラリークリントンはもちろん、夫の前大統領ビルクリントン、更にはボンジョヴィまで来ているという
超豪華な前日の演説だった。
当日の動画を色々探してみました。ヒラリーの演説はこちら、ボンジョヴィはこちらの映像をご覧ください。
そんなセレブが来るとなれば当然警備も厳重になるが、そのおかげで家の近くの道の多くも封鎖されており、
とんでもない渋滞になってしまっていた。
結局家に帰り着くまでに通常は1時間ちょっとなのだが、3時間もかかってしまった。
そして、家の周りでは、その演説を少しでも聞こうととんでもない人が押しかけていた。
上の動画を見ていただければ分かる通りとんでもない人数が集まっています。
そりゃ帰れないはずだよね、日本で例えたら安倍夫妻とサザンが来てるようなもんだものね。
こんな超大型イベントが家の近くで開催されるなんてやはり私は何か「持っている」のだろうか・・・。